年も開け、今くらいになると毎年
「アプリ作るぞ!」
と意気込んでいますが。。。
昨年は、アプリの申請まで行ったものの
グラフのライブラリの制限なのか、改善できず
中断してしまいました。
iOS8になりSwiftなるものが出て、Objective-Cもできていないのに
習得できるわけない。
と思っていましたが
本を読むと逆にObjective-Cをどっぷりやっていない人
とあったので、これは逆にチャンスかもと思い
いくつか本を読んでみました。
確かに簡略化できていることもあり、
特に気に入ったのは文字操作系です。
長年VBをやっていたこともあり、Objective-Cは(Cもだけど)
文字列連結をするのも面倒でした。
<Objective-Cの場合>
NSString *s1 = @"Hello";
NSString *s2 = @"World";
NSString *str = [NSString stringWithFormat:@"%@ %@",s1,s2];
<Swiftの場合>
var s1 = "Hello"
var s2 = "World"
str=s1+s2
だけでOKです。
これだけですんなり入れそうな感じ(笑)
さぁ、これからがんばろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿